SESSION #02

新卒エンジニア×先輩エンジニア
「ゆるやかな共存地帯」

イイオ (新卒1期)

Development


新人研修の最終課題で開発したサービスが実際に売れるという快挙を成し遂げる。エンジニアブログでは光る文章力をみせ、社内で右に出るものはいない。 好きなものは器用で聡明な目をした犬。嫌いなものはしがらみ。

イリクラ (CTO)

Development


自身も新卒での就職を機に独学で全くの未経験からプログラミングを学ぶ。開発部の頼れるリーダー。 日常会話に隙あらばダジャレをはさみこむが、最近は新卒2期生の反応すらも薄れている模様。でも全くめげない。

ナガタ (新卒2期)

Design


デザイン部所属。全く思いもよらぬIT業界で働くことになり、現在ウェブデザインについて勉強中。人生で1番楽しかったのはアルバイトでレタスを収穫していた時期。ちなみに白菜も切れる。

Session #01 ゆるやかな共存地帯 (1)

未経験からエンジニアを始めて

ナガタ

じゃあ…「未経験からエンジニアを始めてみて」というところから始めたいと思います。

イリクラ

未経験、未経験ね…

ナガタ

わからないものに挑む、というか。挑むでもなかったんですかね。イイオさん、(ゴーリストに)来てみてどうでした?

イイオ

えーと、割と最初の導入(技術研修)がしっかりしてたので、、、(プログラミングの)優しめなところからなんだか大変なところまで、タカタカタカっと…アプリを作ったりするまで。

イリクラ

まあ元々去年も今年もやった新卒の技術研修のプログラムって、かなり長い年月をかけて蓄積した集大成みたいなとこがあって。結構考え抜かれてるものなんだよね。

イイオ

長い年月を(笑)

イリクラ

まあ、15年くらい。

ナガタ

15年くらい!

イリクラ

誰がおっさんやねん。

イイオ

ナガタ

「「誰も言ってないですよ!(笑)」」

ナガタ

イイオさんは結構すんなりいけた感じでした?プログラミングって。

イイオ

いや~そうでもないですよ。

イリクラ

去年は今年(新卒6人)と違って2人だったもんね。だから良くも悪くも焦りは強かったんじゃないかなと思う。課題の進む速度が同じくらいだったから。

イイオ

そう!ちょうど同じくらいだったんですよ。私とイズミ(新卒1期)の進む速度。

イリクラ

今回はイイオが早く(課題を)解けて、次はイズミが早く解けて、とか競ってた感じで。課題を出す方としては出しやすかったんだけど。

ナガタ

そんな感じだったんですね。

イリクラ

逆にちょっとヒートアップした感じもあったんじゃないかな。

イイオ

(笑)

ナガタ

「負けね~!」みたいなですか?

イイオ

いや~2人ともねえ、すごい負けず嫌いなんですよ(笑)

イリクラ

勝ちたいってのもあるし、自分が解けないっていうのが悔しいのもあるしね(笑)

イイオ

そうなんですよ!勝ちたいっていうより解けないのがめっちゃ嫌なんですよ(笑) でもめっちゃ教え合いっこできたのはよかったですよ。私1人だったらすっごい辛かった。1人は嫌ですね。

技術は手段

ナガタ

結構、なんというか…ビジネスと開発のライン引きがすごいあるというか、すごいマッドなエンジニア的な人ってうちの会社にはいないですよね。

イイオ

ビジネス…寄りのエンジニア達が多いかもね。

ナガタ

区切るところは区切るし、開発にわーって没頭するような人、超極端な人はあまりいない印象です。

イリクラ

ギーク的なね。

ナガタ

そうです。それは何か開発部の軸なり、方針なりがあるんですか?

イリクラ

開発部のバリューというのがあって、「技術は手段」と割り切っちゃっている。目的じゃない。技術は手段としては追求するけども、技術自体を目的にしないので、それを良いとか悪いではなく、1つの考え方としている。

ナガタ

イイオさんもそこらへん、しっくりきている感じですか?

イイオ

そうですね。この(開発)言語が使いたいから使うのではなくて、何かをやるために必要な言語やフレームワークだから、1番妥当な方法だから使う。

イリクラ

目的ってある意味自由というか、定性的(数値で計れない曖昧な部分も含む)だと思うんですけど、手段って合理的じゃないとあんまり意味が無いというか。なので、すごく合理的に判断してるのかなって。 ゴーリスト全体で統一した方針として「技術は手段」と決めているわけじゃないから、ひょっとしたら技術を目的とする考えもこの先できてもいいとは思うけど。今、自社サービスのプロダクトでやってくチームとしては、「技術は手段」として捉えてますね。

ナガタ

かなりその辺ちゃんと区切って冷静に、って感じですね。イイオさんも(日頃から)「エンジニア(=仕事)はお金を得るための手段」だと、これだけやってる中で言い切っちゃってるのも結構すごいなと思うんですけど(笑)。

イリクラ

研究機関とかじゃ無い限り、自分達でお金を稼がなきゃいけなくて。でも、そこをうまくやらないと、「稼げないからいっぱい働かないといけない」みたいな状態が、IT業界自体にめちゃめちゃ多いから。徹夜とか土日出勤とか、デスマーチとか簡単に起きてしまう。だから、そこを起こしちゃいけないなと思っています。

ナガタ

それすっごい大事ですよね。

イリクラ

自分が独立して起業した時もその状態になってしまって。みんなでワイワイやってたから楽しかったではあったんだけど、前職を経て働きすぎる必要ないじゃんと思っていたのに、独立するとお金がないからいっぱい仕事を受けないといけない、いっぱい仕事を受けるといっぱい働かないといけないし、しかもなぜか怒られたり。すごい理不尽な中で。

ナガタ

スーパー負のスパイラルですね。

イリクラ

また(ゴーリストで)同じ事やってたら成長ないじゃんと思って。
NEXT PAGE
異種共存を実現させる「自然体」と、物申す新人